連合軍進出コース① 徳川家康


三河の徳川軍のプライドを垣間見る
三河を支配していた徳川家康は、地元での戦いで存在感を示さなければ、織田軍の一部隊に成り下がってしまうという危機感があった。このため、激しい戦いが予想される最前線に布陣し、戦ったと言われている。徳川軍が善戦した場所を、家康の気持ちになって巡りたい。
所要時間:徒歩で約60分



設楽原歴史資料館


家康物見塚

徳川家康本陣地

松尾神社・徳川(岡崎)信康本陣

馬防柵

三河を支配していた徳川家康は、地元での戦いで存在感を示さなければ、織田軍の一部隊に成り下がってしまうという危機感があった。このため、激しい戦いが予想される最前線に布陣し、戦ったと言われている。徳川軍が善戦した場所を、家康の気持ちになって巡りたい。
所要時間:徒歩で約60分
設楽原歴史資料館
家康物見塚
徳川家康本陣地
松尾神社・徳川(岡崎)信康本陣
馬防柵