現在の位置 : トップページ > スポット検索
457件中1~10件表示中
8月1日、盆の支度、四編念仏の稽古始めを行う「釜の口空け」から盆行事がスタート。「御法楽」、「餓鬼送り」などが踊られ、英霊供養を兼ねて念仏踊りをする・・・
毎年1月2日の昼過ぎから、津具の白鳥神社の舞庭(まいど)で行われる。「鉢の舞」をかわきりに、様々な舞が披露され、夜9時頃には「山見鬼」が登場。その後・・・
東海道と姫街道の分岐点で、昔から佇む常夜灯と「ほうらいじ道」「砥鹿神社道」「秋葉山三尺坊大権現道」の文字が見える道標が今も残ります。
豊川市制70周年を記念し、今年4月にオープン。広々とした敷地内に、芝生広場や休憩所、遊具などがある。
小さな広場に、当時の高札場の様子を再現。江戸時代の灯篭や駕篭のモニュメントほか、休憩所もある。
のどかな山村に入ると、真言宗の開祖・空海が開いたとされる寺院跡がある。これは、空海が高野山を建てる際の候補地に選んだという言い伝えによるもの。さらに・・・
三河湾特定公園内に佇む、小さなカフェ。ここでは、来客者自らが豆を煎り、挽きたて&淹れたての一杯に挑戦するセルフスタイルのコーヒーのほか、手作りの焼き・・・
東栄町の廃校になった小学校を拠点に、全国的に活躍している和太鼓集団。力強くダイナミックなパフォーマンスは圧倒的で、魅了されること請け合いだ。従来の公・・・
設楽町役場の裏手、街一帯を見渡せる小高い山の上にある寺。緑あふれる庭や枯山水の庭園と、本堂からのぞく景色も美しく、時折吹きぬける風が気持ち良い。住職・・・
海を目前に眺めるカジュアルダイニング。昼はプリフィクスで選べるコースランチ、夜は移動ワゴンのタパス料理に加え、パスタやピッツァなど1品メニューを楽し・・・
東三河ではみなさまの様々な体験談を広く募集しています。
Photo Galleryを見る
動画をもっと見る
携帯サイトからも東三河の観光情報などがご覧頂けます。
※記載されている内容・写真は、調査当時のものですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上おでかけください。