藤七原湿地植物群落
藤七原湿地は、衣笠山の東北斜面にかけて広範囲に広がる湿地帯。チャートの礫(れき)が堆積し、シデコブシの群生地としては、東海地方で最大規模です。田原市の天然記念物にも指定されています。3月から4月にかけてが花の見頃です。
概要
- 所在地
- 愛知県田原市田原町衣笠・椿沢
- 交通アクセス
- 豊鉄渥美線三河田原駅から車7分
アクセスマップ
周辺観光スポット
-
滝頭公園 スポーツ施設
-
権現の森
-
岡田虎二郎邸宅跡
-
つばき公園
-
渡辺崋山幽居邸宅(池ノ原公園)
-
池ノ原会館/公園
-
蔵王山展望台
-
白谷海水浴場/白谷海浜公園
-
崋山神社
-
田原城跡
-
田原市博物館
-
滝頭山の恐竜の背
-
田原市民俗資料館
-
龍泉寺(芭蕉の句碑)
-
田原まつり会館
-
清谷川下流のウォーキングコースの桜
-
寺下通り
-
城宝寺
-
黒河湿地植物群落
-
長興寺(戸田氏一門の墓所 一色七郎五輪塔)
-
仁崎海水浴場 キャンプ場
-
吉胡貝塚資料館 (シェルマよしご)
-
道の駅 田原めっくんはうす
-
片浜十三里
-
緑が浜エコパーク
-
汐川干潟
-
赤羽根文化の森
-
電照菊栽培地
-
サンテパルクたはら/田原市芦ヶ池農業公園
-
長仙寺
-
渥美サイクリングロード
-
大アラコ古窯跡
-
ホット赤羽根
-
太平洋ロングビーチ (大石海岸)
-
めん処 はないち
-
大覺山厳王寺
-
太平寺
-
表浜海岸(田原市)
-
成道寺(東海七福神:恵比寿尊天)
-
光岩
-
鈴木屋
ご当地レポート
-
- 投稿者
- トンボさん
-
- 投稿者
- こんさん
-
- 投稿者
- はなさん
投稿日:2012年03月23日(金)
- 東海地方最大級の規模
- たはらの巨木・名木100選 に選ばれています市の天然記念物です・・・続きを読む
問い合わせ先
問い合わせ先: | 渥美半島観光ビューロー |
---|---|
住所: | 〒441-3421 田原市田原町西大浜13番地1 |
TEL: | 0531-23-3516 |
FAX: | 0531-22-2026 |
URL: | https://www.taharakankou.gr.jp/ |