梅の里 川売
毎年、彼岸の中日(3月20日頃)が見頃となる新城市川売地区の梅園です。
11戸の農家が南高をはじめとした7品種の梅を約2000本植え育てています。農家は梅に囲まれるように点在し、山間の傾斜地に広がる満開の風景は、まさに現代の桃源郷といえます。3月には農産物の直売所が設けられ梅花まつりが開催されます。
概要
- 所在地
- 新城市海老字紙屋22(川売地区)
- 電話番号
- 0536-32-0022(新城市観光協会)
- 料金
- なし
- 交通アクセス
- 豊川IC~車約73分 32km
アクセスマップ
周辺観光スポット
-
四谷の千枚田
-
学童農園山びこの丘
-
鳳来寺山
-
塩津温泉
-
鳳来寺山自然科学博物館
-
若山牧水像
-
仁王門
-
鳳来寺
-
東海自然歩道(新城市)
-
鳳来寺田楽
-
傘杉
-
鳳来山東照宮
-
おしどりの里
-
夢きこう
-
奥三河郷土館
-
歴史の里 田峯城
-
鳳来湖(宇連ダム)
-
石仏公苑
-
田峯観音(高勝寺)
-
田峯田楽
-
田峯念仏踊り
-
湯谷園地(宇連ヤナ)
-
武田信玄の墓
-
福田寺
-
SATOYAMA CAFE&PIZZA Marmorito
-
愛知県民の森
-
鳳来峡・板敷川
-
岩古谷山 県指定:名勝
-
赤沢弁財天霊水
-
乳岩と乳岩峡
-
ゆ~ゆ~ありいな
-
湯谷温泉
-
草木染め染色工房あきこ
-
神田こんにゃく村
-
鳴沢の滝
-
長篠堰堤余水吐
-
瀧川助義笠井肥後相討ノ地 橋詰さんばし跡
-
花の木公園(旅館)
-
名号温泉(うめの湯)
-
馬場美濃守戦死の地
問い合わせ先
問い合わせ先: | 新城市観光協会 |
---|---|
住所: | 〒441-1384 新城市西入船5-2 |
TEL: | 0536-29-0829 |
FAX: | 0536-29-9286 |
URL: | http://shinshirokankou.com/ |