天狗棚
昔より天狗の住む山といわれた天狗棚は、設楽町と豊田市との境界にあり、北に連なる1,200高地(天狗の奥山)は長野県根羽村との境に位置します。1,240メートルの標高を誇る、奥三河八名山のひとつです。
登山の場合、面ノ木第一園地から天狗棚展望台を先ず目指します。ここでは眼下に津具盆地、遠景に岩古谷山・明神山、北東に茶臼山・はるかに南アルプスが眺望できます。北に向かい、山頂、1200高地と続くが、残念ながらどちらも眺望はありません。途中、原生林のブナ・ミズナラの大きな木々越しに、井山の風車が垣間見えます。
面ノ木ビジターセンターからなど他のコースもあります。
面の木峠は津具高原の北端に広がる標高1,000~1,300mの天竜奥三河国定公園に属し、信濃からの風がそよ風に変わる五月頃自然豊かな季節を迎え、ミツバツツジや九輪草などが鑑賞できます。ミツバツツジは枝先に三枚の葉がつくのでこの名前になり、葉が出る前に紫がかったピンクの花を3~4輪ほど咲かせ、秋には紅葉する。雄しべは5本ある。
概要
- 所在地
- 北設楽郡設楽町津具桧原山
アクセスマップ
周辺観光スポット
問い合わせ先
問い合わせ先: | 設楽町観光協会 |
---|---|
住所: | 〒441-2301 北設楽郡設楽町田口字居立2 |
TEL: | 0536-62-1000 |
FAX: | 0536-62-1675 |
URL: | https://www.kankoshitara.jp/ |