とうがんのフライはさみ揚げ
●豊橋冬瓜さん(JA豊橋 南部琉球冬瓜同好会・白菜部会所属)からのレシピ提供
・とうがん…1/4カット
・ベーコン(ハーフサイズ)…4枚
・とろけるスライスチーズ…3枚
・大葉…3~4枚
・小麦粉(薄力粉)…適量
・卵…適量
・パン粉…適量
・揚げ油…適量
(1)とうがん1/4カットを8本にカットする。
(2)とうがんに切りこみを入れる(先端は切らないで下さい)。
(3)とうがんの幅にあわせて切ったベーコン・チーズ・大葉をとうがんにはさむ。
(4)くずれないように注意しながら小麦粉、卵、パン粉の順でつける(心配な方は
爪楊枝を利用するといいかもしれません)。
(5)180℃の油で約3分揚げる。
(2)とうがんに切りこみを入れる(先端は切らないで下さい)。
(3)とうがんの幅にあわせて切ったベーコン・チーズ・大葉をとうがんにはさむ。
(4)くずれないように注意しながら小麦粉、卵、パン粉の順でつける(心配な方は
爪楊枝を利用するといいかもしれません)。
(5)180℃の油で約3分揚げる。
・とうがんに切りこみを入れる際、先端部分(細い部分)は切らないようにつなげておい
て下さい。衣をつける時や揚げる時に、くずれにくくなります。
・ちなみにとうがんは厚めに見えますが、火通りが早く、その厚みが衣との良いバラン
スになってます。
て下さい。衣をつける時や揚げる時に、くずれにくくなります。
・ちなみにとうがんは厚めに見えますが、火通りが早く、その厚みが衣との良いバラン
スになってます。