フォトギャラリーPhoto Gallery

検索条件:「第3回(2015年)」の検索結果
検索結果 325-336件 / 411件中
豊川市
撮影場所:国府
稲垣日奈子さんの作品
よそではめったに見られない豪華な衣装の行列です。
新城市
撮影場所:四ツ谷
稲垣日奈子さんの作品
新城でもお茶を作っています。兄弟3人で協力。
豊川市
撮影場所:大和
稲垣日奈子さんの作品
夫婦イチョウとも呼ばれ広い公園内にリンと立っています。
設楽町
撮影場所:田峰
稲垣日奈子さんの作品
この湖は紅葉がとてもきれいな所です。釣り人もいます。
豊川市
撮影場所:赤坂
稲垣日奈子さんの作品
歴史ある宿の中にポストがポツリ、まるでお客様みたい。
豊川市
撮影場所:豊川市豊津町
仲根英之さんの作品
鮮やかな金色に染まった大いちょうの空に、秋によく出来るほうき雲を背景に自然の迫力を感じました
豊根村
撮影場所:茶臼山
仲根英之さんの作品
牧草の中に一本の山桜、厳冬の朝日を浴びて静かさの中に茶臼山の自然の姿を見ました
東栄町
撮影場所:月集会所
そねっちさんの作品
味噌のついたすりこぎを持って、観衆に塗りまわり、それは縁起が良いことと言われていますので、私もですが、皆さん顔にべったりと塗られていました。
東栄町
撮影場所:東栄町 月集会所
そねっちさんの作品
榊鬼が火の粉をバックに、向かってくる場面です。
新城市
撮影場所:乗本 万灯山
仲根英之さんの作品
盆の行事 燃える万灯を頭上で振り回し、掛け声も勇ましく悪霊を追い払い精霊を送ります。炎の輪舞が壮観です。
新城市
撮影場所:本長篠
ちろるさんの作品
旧田口線のあとに 植えられていた桜で、奥三河に春が来たのを、いちはやく 教えてくれる 桜です。
田原市
撮影場所:日出
仲根英之さんの作品
菜の花と神島の見える絶景ポイントでした