新城の山の守り人!林業にかける情熱!
田實さんご一家
愛知県名古屋市から新城市へ!
バイクが好きで、国内のみならず、オーストラリアの砂漠も走ったことのあるアクティブな田實健一さん。北海道へツーリングへ行った帰路に立ち寄った新潟県で、中越地震に遭遇。その際に地震で山林が崩壊している様を目の当たりにして、林業というものに関心を持つようになった。思い立ったら行動に移す性格の田實さんは、早速林業に携われる就職先を探し、当時の鳳来町(現在の新城市)の会社に就職。その後、現場で一から林業を学び、現在は自らの会社「合同会社新城キッコリーズ」を立ち上げ事業を行っている。
林業の魅力について田實さんはこう語る。「今はまだ丸太が高く売れる時代ではないので、お金儲けではないです(笑)。森林を守ることは川を守るということ。それは下流域のまちや人を守るということなんです。」自らの手で自然環境や人々の暮らしを守っている自負。それが林業を営む理由だ。「Iターンで林業の会社を起業した人はいません。そういうチャレンジができること自体が面白いですよね。」新城に住み始めて14年。スギ、ヒノキを植え、伐採するだけの林業から、自然環境を守り、森の恵みや価値を再認識する「森林業」を目指すという。田實さんの新たなチャレンジが始まっている。
東三河での暮らしについて知るには、東三河に暮らしている方に聞くのが一番。
東三河ライフを満喫されている方々の、生の声をお聞きください。
27
豊根村
26
東栄町
25
設楽町
24
田原市
23
新城市
22
蒲郡市
21
豊川市
20
豊橋市
19
豊川市
18
蒲郡市
17
新城市
16
豊橋市
15
豊橋市
14
豊橋市
13
新城市
12
蒲郡市
11
豊橋市
10
豊川市
09
新城市
07
豊根村
06
東栄町
05
設楽町
04
田原市
03
蒲郡市
02
蒲郡市
01
豊橋市