東三河地域の小中学生向けに「東三河魅力発見ノート」を作成しました!
東三河県庁では、東三河地域※(以下「東三河」という。)における地元への愛着を高め、地元定着や将来的なUターン就職の促進に取り組んでいます。
本県で初めての取組として、東三河の小学5・6年生及び中学生向けに、東三河のチカラや暮らしやすさ等の魅力を、経済指標や住民アンケート結果等で「見える化」して伝えるパンフレット「東三河魅力発見ノート」を作成しました。
裏表紙には、東三河の先輩である役者・作家の松井玲奈(まついれな)様とプロ野球選手の千賀滉大(せんがこうだい)様から東三河の小中学生の皆さんへのスペシャルメッセージが掲載されています。
今年度、東三河の小中学校を通じて、東三河の全ての小学5・6年生及び中学生へ配付することを予定しています。
(※ 東三河地域:豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町及び豊根村の8市町村)
1 小中学生向け「東三河魅力発見ノート」の特徴
・ 1、2ページでは、東三河のチカラや暮らしやすさ等の魅力を、経済指標や住民アンケート結果等を交えて紹介。
また、東三河を1つの県とみなし、全国の都道府県と比較した順位も紹介。
・ 3、4ページでは、東三河の企業が作る全国・世界的なスゴイものを紹介。
・ 5、6ページでは、東三河のいいところ(おでかけスポット、名物、東三河のあるある等)を紹介。
東三河の8K(超高画質)の観光動画やご当地キャラも紹介。
・ 裏表紙には、東三河の先輩である役者・作家の松井玲奈(まついれな)様(NHK連続テレビ小説「エール」に出演など)とプロ野球
選手の千賀滉大(せんがこうだい)様(2017年WBC(ワールド・ボール・クラシック)ベストナインなど)から東三河の小中学生の
皆さんへのスペシャルメッセージを掲載。
・ 小中学生自身が感じる東三河の魅力等を記入できるノート欄があります。
<ページ毎の内容>
表紙
1~2ページ 「東三河のチカラ」は全国トップクラス・暮らしやすく、地元愛が持てる地域
3~4ページ 東三河の企業が作る「スゴイもの」をどのぐらい知ってますか?
5~6ページ 東三河のいいとこマップ ~あなたも探してみよう!~
裏表紙 東三河の先輩から東三河の小中学生の皆さんへスペシャルメッセージ
2 仕様、発行部数
A4版、8ページ(表紙及び背表紙を含む。)、フルカラー、46,000部
3 主な活用方法
今年度、東三河の小中学校を通じて、東三河の全ての小学5・6年生及び中学生へ配付することを予定しています。
4 「東三河魅力発見ノート」の電子データ(PDF版)のダウンロード
東三河県庁のポータルサイト「穂っとネット東三河」(次のURL)で、ダウンロードできます。
本県で初めての取組として、東三河の小学5・6年生及び中学生向けに、東三河のチカラや暮らしやすさ等の魅力を、経済指標や住民アンケート結果等で「見える化」して伝えるパンフレット「東三河魅力発見ノート」を作成しました。
裏表紙には、東三河の先輩である役者・作家の松井玲奈(まついれな)様とプロ野球選手の千賀滉大(せんがこうだい)様から東三河の小中学生の皆さんへのスペシャルメッセージが掲載されています。
今年度、東三河の小中学校を通じて、東三河の全ての小学5・6年生及び中学生へ配付することを予定しています。
(※ 東三河地域:豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町及び豊根村の8市町村)
1 小中学生向け「東三河魅力発見ノート」の特徴
・ 1、2ページでは、東三河のチカラや暮らしやすさ等の魅力を、経済指標や住民アンケート結果等を交えて紹介。
また、東三河を1つの県とみなし、全国の都道府県と比較した順位も紹介。
・ 3、4ページでは、東三河の企業が作る全国・世界的なスゴイものを紹介。
・ 5、6ページでは、東三河のいいところ(おでかけスポット、名物、東三河のあるある等)を紹介。
東三河の8K(超高画質)の観光動画やご当地キャラも紹介。
・ 裏表紙には、東三河の先輩である役者・作家の松井玲奈(まついれな)様(NHK連続テレビ小説「エール」に出演など)とプロ野球
選手の千賀滉大(せんがこうだい)様(2017年WBC(ワールド・ボール・クラシック)ベストナインなど)から東三河の小中学生の
皆さんへのスペシャルメッセージを掲載。
・ 小中学生自身が感じる東三河の魅力等を記入できるノート欄があります。
<ページ毎の内容>
表紙
1~2ページ 「東三河のチカラ」は全国トップクラス・暮らしやすく、地元愛が持てる地域
3~4ページ 東三河の企業が作る「スゴイもの」をどのぐらい知ってますか?
5~6ページ 東三河のいいとこマップ ~あなたも探してみよう!~
裏表紙 東三河の先輩から東三河の小中学生の皆さんへスペシャルメッセージ
2 仕様、発行部数
A4版、8ページ(表紙及び背表紙を含む。)、フルカラー、46,000部
3 主な活用方法
今年度、東三河の小中学校を通じて、東三河の全ての小学5・6年生及び中学生へ配付することを予定しています。
4 「東三河魅力発見ノート」の電子データ(PDF版)のダウンロード
東三河県庁のポータルサイト「穂っとネット東三河」(次のURL)で、ダウンロードできます。
https://www.higashimikawa.jp/download/pdf/miryokuhakken2020.pdf