2013トライアスロン伊良湖大会が開催されました! | 田原市
2013年09月10日
9月8日(日)、渥美半島の先端、伊良湖岬周辺で、2013トライアスロン伊良湖大会が開催されました。

【ガッツポーズしてゴールする選手】
今年で27回目となる本大会には、上級者向けのAタイプ(84.7km:スイム2km、バイク62.7km、ラン20km)に456名、一般向けのBタイプ(51.1km:スイム1km、バイク40.1km、ラン10km)に463名が当日エントリー。伊良湖岬の雄大な自然をバックに、地元ボランティアの支援の下、熱いレースが繰り広げられました。
正午過ぎには、Bタイプ男子のトップ選手が大きな声援を受けて最初のゴール。その後も、続々と選手がゴールし、中には、この大会に出場するために一緒に頑張ってきた家族と、手を繋いで一緒にゴールするなど、感動的なシーンも多くありました。

【Aタイプ女子の入賞選手】
表彰式は、午後2時30分から行われました。
各タイプ男女で優勝の栄冠に輝いた方々には、愛知県東三河県庁の永田 清 副知事から、愛知県知事賞としてトロフィーを授与。

【Bタイプ男子の優勝選手と握手する永田副知事】

【Bタイプ女子の優勝選手にトロフィーを手渡す永田副知事】

【ガッツポーズしてゴールする選手】
今年で27回目となる本大会には、上級者向けのAタイプ(84.7km:スイム2km、バイク62.7km、ラン20km)に456名、一般向けのBタイプ(51.1km:スイム1km、バイク40.1km、ラン10km)に463名が当日エントリー。伊良湖岬の雄大な自然をバックに、地元ボランティアの支援の下、熱いレースが繰り広げられました。
正午過ぎには、Bタイプ男子のトップ選手が大きな声援を受けて最初のゴール。その後も、続々と選手がゴールし、中には、この大会に出場するために一緒に頑張ってきた家族と、手を繋いで一緒にゴールするなど、感動的なシーンも多くありました。

【Aタイプ男子の入賞選手】

【Aタイプ女子の入賞選手】
表彰式は、午後2時30分から行われました。
各タイプ男女で優勝の栄冠に輝いた方々には、愛知県東三河県庁の永田 清 副知事から、愛知県知事賞としてトロフィーを授与。
過酷なレースを制した選手たちは、とてもさわやかな笑顔で、応援してくれた方々に手を振っていました。

【Bタイプ男子の優勝選手と握手する永田副知事】

【Bタイプ女子の優勝選手にトロフィーを手渡す永田副知事】